マッチングアプリの写真でブスを簡単に見分ける5つのポイント!

こんにちは!管理人のヒロです。

“一度きりの人生、素敵な女性と一緒に最高の時間を楽しみたい”
マッチングアプリを使うことで、異性と出会う事が簡単になりましたよね。出会いの目的は様々で、恋活から婚活、趣味友から飲み友、そしてセフレを探している男性も多くいることでしょう。
そして、男性だけではなく女性も同様に幸せな時間を過ごしたいと望んでいます。僕がマッチングアプリで学んだ経験や攻略法で、少しでも男女が素敵な関係を持つきっかけになれば嬉しいです。

出典:https://girlschannel.net/

…おっしゃる通り私はブスですわ!でもなぜブスだからといって慎ましく生きねばならないのでしょう?

ブス、逆襲するってよ名言

開き直ってくるブスは本当にタチが悪い…!

初登場!
見た目は草食系でフンワリしてるけど、中身は野獣のマッチングアプリ猛者の「天竜」さんだ!

優しい笑顔で女性を虜にする天竜さんの「マッチングアプリの写真でブスを見分ける5つのポイント!」を紹介します!

名前天竜
年齢27歳
居住地東京
職業会社員
趣味歌、映画、ゲーム
好きな食べ物カレー
マッチングアプリ歴約2年
出会った人数70名ほど
経験人数50人以上
好きな女性のタイプ品のある女性
   
最強おすすめヤレるアプリ [PR]
出会い系アプリで1番信頼できる「ワクワクメール」は、H目的の女性が多い簡単にヤレるアプリだ!
人気急上昇!エロくて可愛い女性が多い出会い系アプリ「YYC」は、ヤリモク男にピッタリのアプリだ!
若い女性会員が急増している、今大注目の出会い系「Jメール」!セフレが欲しい男性向けのアプリだ!
天竜さんの「マッチングアプリの写真でブスを見分ける5つのポイント!」スタート
出典:https://karapaia.com/

「彼女が欲しいけど出会いがない!」

こういう悩みを抱えている独身男性も多いだろう。

でもそんな悩みを解決してくれるのがマッチングアプリで、今や出会いツールのスタンダードになっている!

以前は出会い系サイトの存在もあって、あまり良いイメージを持たれていなかったけど、結婚するカップルも増えてきていることでイメージも良くなっている。

マッチングアプリのデメリット「写真と違う」

マッチングアプリのメリットは、なんと言っても出会いのチャンスを格段に増やせることで、普段出会いのない人でも、マッチングアプリを使えば簡単に多くの女性と出会うことができる

しかしその反面、マッチングアプリで出会うことにはデメリットもあって、特に多いのが「写真と見た目が全然違う」ということ…。

出典:https://www.pinterest.jp/

これはマッチングアプリあるあるで、過去に何度か経験している人も多いだろう。

自分の体感では、3人に1人は実物と写真が全然違う

アプリで知り合ってデートまで持っていくには相応の労力がいるから、イメージと違う女性が現れたらすごくがっかりするよね。

可愛い子が来るのだろうと期待に胸を膨らませて待ち合わせ場所に足を運ぶ。

「あの…◯◯さんですか?」

と声をかけられて振り返ってみると、そこには写真とは全然違う女性が…

なんて経験をした男性は少なくないだろう。

そんな苦い経験をしないために、今回は「マッチングアプリの写真でブスを見分ける方法」を紹介しよう。

マッチングアプリでハズレを引きたくない!可愛い子と出会いたい!っていう男性はぜひ最後まで読んでね。

マッチングアプリでブスを見分ける5つの方法

出典:https://bokete.jp/

マッチングアプリでは、ほぼ必ずプロフィール写真が登録されている。

我々男性はそれらのプロフィール写真を見て、デートに誘いたい女の子を探すわけだけど、この写真の見方にはいくつかのポイントがある。

一見すると可愛い美女でも、その写真は色々なテクニックを施して作られた偽の姿かもしれない…

写真に騙されないために簡単にできる見破り方を5つ紹介しよう。

1.  顔全体が写っている写真かどうか

出典:https://www.excite.co.jp/

まず、「顔全体が写っている写真」があるかどうかで、無い場合は注意!

特に多いのが顔の上半分だけ写して、下半分を物や加工で隠すパターン。近年はマスクしたままの写真を載せる女性が増えており、そういう詐欺写真が溢れている…。

こういう女性は口元や輪郭に自信がないパターンが多い。

「マスク美人」という言葉があるように、顔半分を隠すとかなり美人に見せることができる。

特に目元はメイクでどうにでもできてしまうので、「目が大きくて可愛い」という理由だけで判断するのは危険だよ。

出典:https://dokuha.hateblo.jp/

お店に入ってマスクを取った瞬間に「うわ…」とならないように、女性にいいねを送る時は、顔の下半分も出している女性を選んでブスを避けるようにしよう!

2.  強すぎる加工がされていないか

出典:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/

加工が強すぎる写真もブスが良く使う手段で、特にぼかし系の加工の女性には要注意!僕もこれにやられた経験がある。

最近は便利な写真加工アプリもたくさんあるので、ほぼ全ての写真は加工済みなんだけど、原形がわからないくらい加工している女性は避けるようにしよう!

写真の雰囲気が可愛くて、ネイルや髪がキレイだったとしても、会ったら残念な女性がほとんどだ。

多少肌を明るくしたり肌を綺麗に加工したりするくらいなら良いけど、ほぼモザイクに近いような加工をしている人は高確率でブス

自分事として考えたときに、もし容姿にある程度自信があれば堂々と写真を載せるよね?

出典:https://alu.jp/

まあ身バレリスクを考えてそうしている人もいるので一概には言えないけど、他に選択肢があるなら無理にチャレンジする必要はなし!

加工が強すぎないかどうかは、ブスを見分ける方法の1つだから頭に入れておこう。

3.  プリクラの写真を使っていないか

出典:https://www.pinterest.jp/

これはかなり危険で、はっきり言ってプリクラの写真は別人。もはやなんの材料にもならない。

プリクラは誰でも可愛く撮れるようにできているので、1ミリも信用してはいけない!

一昔前に比べれば減っては来ているけど、20~30代だとプリクラの写真を使っている子も稀にいる。

さらに、プリクラに女の子が二人写っていてどっちか分からない、なんてことも…。

プリクラをプロフィール写真に設定している女性は、顔に自信がないブスの可能性が高いので、いくら可愛く写っていても避けるのが無難だ!

4.  顔以外を極端に強調していないか(胸とか)

出典:https://www.amazon.co.jp/

こちらもありがちなパターンだよね。

「顔下半分から胸強調」は魅力的に見えがちだけど、地雷率が高いので避けたほうがベター!

というのも基本的に露出が極端に多い人は顔が残念な場合が多い。顔が良ければシンプルに顔で勝負しに来る。

あとは大きな胸を強調している写真の場合は、顔だけでなくスタイルにも注意が必要だ。

顔は二の次で「とにかく巨乳が好きなんだ!」っていうおっぱい星人にはオススメだけど、僕の経験上、おっぱい強調系の女は高確率でデブだ。

出典:https://plaza.rakuten.co.jp/

胸やお尻アップなどのパーツ寄りで撮った写真しかない女性は、顔面が残念なパターンが多いので注意しよう!

5.  角度にこだわった自撮りでないか

出典:https://jo-shiki.com/

斜め45度から見下ろすアングルなど、自撮りの角度に拘っている写真を使う女性も怪しくてブスが多い。

あとは髪の毛で輪郭が隠れているようなのも注意だ。

こういうのは、実際に会ってみると顔の大きさが想像の1.5倍大きかった…なんてこともザラにある。

実際、上目遣いで顎あたりのラインを隠すような撮り方だと、二割増しで可愛く撮れる。

あとは物を使って遠近法で顔を小さく見せてくる強者も見かけるよね。

顎下でピースしたり、鏡に向けて撮影してスマホで顎を隠すパターンもよく見る。

ただこれはかなり判別が難しく、可愛い子でもそういう撮り方をしている場合がある。

ただ、絶対に避けた方がいいのは、「斜め上から目が最大になるように、顎がシャープになるように」撮っている写真だ。

出典:https://isuta.jp/

何度かこういう撮り方の女性と会ったことがあるが、かなりの確率でブスだった。

正面から撮影した写真がない女性は避けた方が賢明だろう。

写真詐欺に遭わない為にチェックしておくべきこと

最後に、どうしたら写真で可愛い子かどうか、ブスなのかどうかを判断できるのだろうか?

正直100%確実に見分けることは難しいけど、私が実際にやって有効だった方法を2つ紹介しよう。

1.  複数の写真をチェックする

まず、マッチングアプリに登録している写真が複数枚あるかが重要になってくる。

一枚の写真だと、それがたまたま良く写った写真だっただけかもしれない。
いわゆる奇跡の一枚って可能性もある。

出典:https://twitter.com/

複数の写真を見比べて判断するべきなんだけど、もし写真によって容姿レベルがかなり違うようなら危険で、盛れてる写真が1枚だけならほぼブスだと思っていい。

顔が写っていない写真が1枚しかない女性もいるけど、できるなら2枚以上載せている女性をターゲットにして、アプローチするようにしよう!

先に挙げた5つのポイントに該当していないかをチェックしてから、デートの段取りを進めていこう。

2.  LINEのプロフィール写真をチェックする

これは個人的におすすめで、僕は会う前に必ずLINEを交換するようにしている。

なぜなら、LINEだと普段の友達とかプライベートな知り合いにも見せる写真になるので、ゴリゴリに盛った写真を使っていることが少ないからだ。

顔出ししていない女性もいるが載せてる方が比率的には多いし、マッチングアプリでは可愛かったけどLINEのプロフィール写真はブスな女性も結構多い。

出典:https://www.pinterest.jp/

実際に会ってみると予想していたより可愛いってことは0%で、LINEの写真に近い残念なケースがほとんど

LINEの交換をする段階だと、そこそこ話が進んでいる場合が多いので、そこから急にシャットアウトしたりドタキャンするのも若干気が引ける人も多いだろう。

しかし、無駄な時間を使いたくない人は、会わない勇気を持つ事も必要なのだ!

ブスを引き当てたくないならLINEプロフィールもしっかりチェックしてからデートに挑むようにしよう!

マッチングアプリの写真でブスを簡単に見分ける5つのポイント:まとめ

今回は「マッチングアプリの写真でブスを見分ける簡単な方法」を紹介しました!

紹介した5つはとても簡単な見極め方だから、ブスと遭遇したくない子は是非参考にして活用してね!

マッチングアプリの写真(顔)だけで、相手を判断するものではないことは重々承知しているが、全然タイプじゃない女性にお金と時間を使うのは勿体ない

ただ、大切なことは”会ったときに楽しい時間を過ごせるかどうか”なので、例えブスと出会ってしまっても失礼な態度はとらずに、1人の女性として接してあげてください!

以上、「マッチングアプリの写真でブスを簡単に見分ける5つのポイント!」でした!