ペアーズで女性からのいいねを100以上増やすプロフィールの作り方!

こんにちは!管理人のヒロです。

“一度きりの人生、素敵な女性と一緒に最高の時間を楽しみたい”
マッチングアプリを使うことで、異性と出会う事が簡単になりましたよね。出会いの目的は様々で、恋活から婚活、趣味友から飲み友、そしてセフレを探している男性も多くいることでしょう。
そして、男性だけではなく女性も同様に幸せな時間を過ごしたいと望んでいます。僕がマッチングアプリで学んだ経験や攻略法で、少しでも男女が素敵な関係を持つきっかけになれば嬉しいです。

出典:https://www.pinterest.jp/

あなたのつらいお気持ち このロビンマスクお察しします

キン肉マン名言
   
最強おすすめヤレるアプリ [PR]
出会い系アプリで1番信頼できる「ワクワクメール」は、H目的の女性が多い簡単にヤレるアプリだ!
人気急上昇!エロくて可愛い女性が多い出会い系アプリ「YYC」は、ヤリモク男にピッタリのアプリだ!
若い女性会員が急増している、今大注目の出会い系「Jメール」!セフレが欲しい男性向けのアプリだ!

ペアーズでいいねを貰えるプロフィール作り!

「ペアーズを始めたけど女性からいいねがこない…」
「プロフィールに足跡が付かない…」

ペアーズをやってる男性の中には、こんな悩みを抱いている人も多いのでは?

僕はその気持ちが非常にわかる!
何を隠そう僕もペアーズを始めて間もない時は、女性からいいねが来なくて全くマッチングしなかった・・・

「お金も掛かるしもうやめよう…」と何度も思った。笑

出典:http://animesoku.com/

でもマッチングアプリ以外で出会いはないし、とにかくインターネットで調べたり、アプリで成功している周りの人に、モテるコツやいいねを貰う方法をたくさん聞いた。

試行錯誤した結果、遂にペアーズでたくさんの女性から読まれていいねを貰うプロフィールの作成に成功したのだ!

1ヶ月のいいねの数が5~10だったのが、プロフィールを作り直してからは一気に100以上のいいねをもらえるようになった。

そんな僕から、今回はペアーズでたくさんの女性からいいねがもらえるプロフィールの作り方を紹介しよう。

この記事を読めば、プロフィールのどこを工夫すれば女性からのいいねが増えるのか、プロフィールのモテない要素はどこなのかがわかるよ!

いいねが貰える自己紹介文テンプレートも用意しているので、ぜひ使ってね。

いいねが貰えるプロフィール写真

最初に変えるべきはプロフィール写真!

まず前提として、景色や食べ物は1枚目のメイン写真にするのはNG。サブならいいけど、メインはちゃんと自分の顔がわかる写真にしないと、女性から相手にされないので気をつけよう!

では、ここからモテるプロフィール写真の撮り方やポイントを解説していこう!

イケメンじゃなくても女性からいいねをもらえる

出典:https://vod-halloffame.com/

「自分ってそんなイケメンじゃないから・・・」

と最初から諦めている男性も多いが、実は女性からいいねをもらえるポイントは「顔立ち」ではなく「雰囲気」がイケメンかどうかが大事。

例え、かっこよくなくても「雰囲気イケメン」の写真であればOKなのだ!

その証拠にどれだけイケメンでも次のような写真を載せていると女性は反応してくれない。

  • トイレの鏡などで自撮りした写真
  • ドアップでナルシスト全開の決めすぎ写真
  • アプリで加工しすぎている写真

女性がプロフィール写真で見ているのは「良い人そう」「優しそう」という内面の部分で、顔立ちやイケメン度合いはあまり重視していないのだ。

プロフィール写真の画質が大事

出典:https://az-news.yojipapa.com/

プロフィール写真を撮る時に自分の顔のアングルやしぐさも大事だけど、それと同じくらい大事なのが「画質の良さ」!

インスタ映えを求める昨今の女性は、「キレイに撮れている写真」が大好きで、男性が思っている以上に画質が悪いだけで女性は興味が無くなる。

古いカメラで撮ったような画質が悪いプロフィール写真を載せていても、女性からいいねは貰えないので注意しよう。

プロに撮ってもらうのもオススメ

出典:https://www.kakugo.tv/

どうしても限界があって画質が良い写真が撮影できないなら、思い切ってプロのカメラマンに頼むのもアリだ!

実際に僕も自撮り写真ではなく、プロのカメラマンに頼んで撮ってもらった写真に差し替えたら、女性からのいいねが一気に増えた

セルフで撮ろうとすると証明写真みたいな写真になっちゃうけど、カメラマンにお願いすれば動きがある写真を撮ってもらえるのもメリット。

プロのカメラマンに頼むとだいたい8,000~10,000円くらいかかるけど、一度撮ってもらえば何度でも使いまわせるし、最高のプロフィール写真を撮ってくれるのでオススメだ!

以下の「Our Photo」のようなサイトを使えば、比較的安い値段でプロフィール撮影してもらえるよ。

「Our Photo」は写真を撮って欲しい人とフォトグラファーをマッチングするサービスだ。カメラマン探しに困ったらぜひ使ってみよう。

>>Our Photo公式はこちら

プロフィール写真は3枚以上設定する

プロフィールの写真を1枚しか設定していない男性がいるが、必ず3枚以上は設定しよう!

3枚の写真の内訳は次の通り。

  • 1枚目:バストアップの写真
  • 2枚目:全身が写っている写真
  • 3枚目:趣味などの写真

さっきも伝えたけど、1枚目のメイン写真で顔が分からないと女性にプロフィールを読んでもらうことすらされない。

1枚目の写真は検索一覧に表示されるから、自分の顔が分かる写真にしよう

そして2枚目は全身が写っている写真を載せよう。

アップの写真だけだと「たまたま撮れた写真じゃないの?」とか「身長とかスタイルってどんな感じなんだろう?」といった疑問を抱えることがあるので、女性に安心感と雰囲気を伝えてあげるために全身写真もプロフィールに設定しよう。

趣味の写真も載せると効果的

3枚目の写真は、自己紹介文で載せている趣味に関する写真でOK。

出典:https://comic.k-manga.jp/

例えばプロフィールに「ディズニー好き」と書くならディズニーで遊んでいる写真やディズニー好きしか入手できないレアアイテムなどをプロフィール写真に設定すると、アピールしている趣味の信憑性が上がる。

これは僕の経験談だけど、3枚目に趣味の写真を載せておくと顔に自信がないフツメンでも女性からのいいねがもらいやすくなる!(実際に僕がそうだった!!)

「えっ!何このアイテム!」
「これどこの写真???」

という具合に、女性に少しでも話したいと思わせることができれば、あなたのいいね数は自然と増えていくのだ!

ちなみにペアーズはプロフィール写真を8枚設定できるんだけど、写真は少ないよりは多い方が絶対に好印象だから、趣味に関する写真はたくさん載せてアピールしよう!

いいねが貰える自己紹介文

ここではプロフィール写真の次に大切な自己紹介文の書き方を紹介!

ペアーズでいいねをもらいやすい自己紹介文の書き方は大きく分けると2パターンある。

  1. 面白い自己紹介文
  2. 分かりやすい自己紹介文

「面白い自己紹介文」はボキャブラリーが求められるため難易度は少し高めだが、真剣にお付き合いできる女性を探しているならオススメ!

逆に気軽に出会える遊び目的の女性を探しているなら「分かりやすい自己紹介文」がオススメ!これはボキャブラリーは必要ないが簡潔にまとめられる文章力が少し求められる。

では、この2つの書き方のポイントをそれぞれ解説していこう。

自己紹介文を面白おかしく書く

出典:https://moto-neta.com/

つまらなくて長い自己紹介文は最後まで読んでもらえる可能性は少ないが、読んでいて面白い文章だとどうだろうか?

女性がクスっと笑うような面白い自己紹介文であれば、多少文章が長くてもok。

特に自己紹介文の最初が肝心で、この掴みがよければそのまま最後まで読んでくれて、高確率でいいねが返ってくるだろう。

とはいえ、いきなり面白い自己紹介文を書くのは難しいので、テンプレートを1つ紹介!

これは実際に僕のいいね数が500近くいった時の自己紹介文だ。是非参考にしてみてね。

笑える自己紹介文 例

〇〇(地域)で〇〇(仕事)をしてる〇〇(名前)といいます。
タピオカの飲み過ぎで、少し前までは、タピオカって呼ばれてました笑

長くなりますが、数あるプロフィールの中せっかく来てくださったので最後まで見てやってください😉

仕事💼
〇〇をしています。
沢山のことに挑戦でき、時には感謝される仕事で日々楽しんでます!😄
今は土日休みのお仕事です!😲
仕事内容は〇〇です!
休日は簡単に休みが取れる仕事なので、土日休み以外の人とも合わせることができるので、土日休み以外の人もいいねしてください!😆

性格
周りの人は、話しやすくおもしろいと言ってくれる人が多いです。
お話するのは好きなので、話好きの方は絶対いいね返してください(笑)
ちなみに、友人からはいじられることが多いです。
皆さんはいじらないでください!←フリ

趣味⛺
カメラ📸
一眼レフで撮った風景写真をサブに載せます!
最近は〇〇を撮影しました!

カフェ巡り☕
甘いもの好きです。おすすめカフェ共有しましょう!
パンケーキでもパフェでもなんでも食べます!
もう一度言います!
なんでも食べます!
最近言ったカフェの写真をプロフィール写真に載せています。

ジム💪
スポーツジムに通って鍛えてます!
一緒にダイエットしてくれる彼女大募集です!

読書📖👓
1ヶ月に3冊くらい読みます!
おすすめ・・・〇〇と〇〇

ドライブ🚗💨
夜になると内装がおしゃれに感じる車です!
ドライブして一緒に夜景を見ましょう😆

料理👨‍🍳
まだまだ未熟なので教えてください!
クックパッド先生では限界があります。
将来は彼女と一緒に料理したいです🎊

夢🌃
彼女と一緒にディズニーリゾートに行って、一緒に耳つけて、ディズニーホテルに泊まるのが今の夢です❗
トイ・ストーリーホテルができるみたいですよ?
絶対カップルで行きたいです。

恋愛❣️
タイプはありがとうを言える人です!
店員さんに、冷たい態度をとる人とは仲良くできないかもしれません。
申し訳ないです。

将来を考えられるような方と出会えるのを楽しみに待ってます😄

ここまで読んでくれたからには、いいねしちゃいましょう!笑

という感じ!

ポイントは、

  • 最初にボケて面白い文章を書く
  • わかりやすい文章を書く
  • 仕事・性格・趣味・好きなタイプは必ず書く
  • 最後に読んでくれたお礼を言う

あと、自己紹介の中で2~3つほど、女性が笑ってくれそうなことを書いてみよう。

僕が会った女性たちは「正直そこまで顔はタイプじゃなかったけど、自己紹介文が面白かったから会ってみた」と言ってくれる人が多かった!

皆さんも是非使ってみてくれ!

自己紹介文をシンプルに書く

出典:https://rollingsheep.net/

2つ目の自己紹介文は短くシンプルに書く方法。
ペアーズ初心者はこちらの方法が手っ取り早いかもしれない。

かといって短すぎるのはNGで、たまに「よろしくお願いします」のみだったり「初めまして!〇〇です!よろしくお願いします」だけしか書いていない人がいるけど、それは論外!

自己紹介文が短すぎると、どういう男性か素性がわからないので敬遠されたり、適当な男性だと思われるなどデメリットばかり。

なので、ある程度のボリュームが必要で、文字数的には100~200文字くらいは最低でもほしいところ。

次のような構成だと分かりやすくシンプルな自己紹介文ができる。

  • 挨拶
  • 仕事の紹介
  • 一緒にやりたいこと
  • どんな人と出会いたいか

女性は多くの男性からいいねをもらっているので、「読みにくい」と思ったらもうそこで終わり。

シンプルで分かりやすい自己紹介文の例は以下の通り。

わかりやすい自己紹介文 例

はじめまして。
〇〇と言います。

お仕事は〇〇をしています。
非常にやり甲斐のある仕事で、毎日が楽しいです。

友人からはクール・天然・優しいってよく言われます。

美味しいご飯とお酒が大好きです。
好きな方は、仲良くなったら一緒に居酒屋へ行きましょう!

将来を考えれる方と出会えたらと思います。

気になった方は是非メッセージで話しましょう!

という感じ!

どう?
短いけどあなたのことは最低限分かるよね?ここに趣味を付け足しても良いよ!

なるべく簡潔&分かりやすさを意識して自己紹介文を作ってみよう。

アプリのテンプレートは使っちゃダメ!

出典:https://animanch.com/

ペアーズには自己紹介文のテンプレートが用意されているが、女性からいいねをもらいたいなら絶対に使わないようにしよう!

自己紹介文を考えるのが面倒くさくてアプリのテンプレートを使っている男性も多い。

しかしテンプレートをそのまま使うとオリジナリティがまったくない自己紹介になってしまうため、女性からいいねがもらえなくなるのだ。

日々たくさんの男性からメッセージが来るので「あ、これテンプレだ」と女性はすぐ気づく。

周りと差別化するためにも、自己紹介文は自分で書くようにしよう!

いいねが貰える基本情報

プロフィールの基本情報の設定にも実はちょっとしたポイントがある。

それは「自分に不利益な情報をわざわざ載せる必要はない!」ということ。

バカ正直に自分に不利益な情報まで公開している男性もいるけど、女性が敬遠してしまう情報はあえて伏せるのもいいねを増やすために必要だ。

例えば、仮に家族と住んでいて「実家暮らし」という情報はメリットが1つもないから公開しない、というように言うべき情報と言わないでおく情報を見極めるのだ!

それでは、基本情報の項目別に詳しく解説しよう。

学歴

出典:https://www.lettuceclub.net/

有名大学(国公立や東京6大学など)でなければ、「学校名」を入力する必要はなく「大学卒」だけで十分。

あと高卒・短大卒・専門学校卒の場合は、学歴の入力はしなくてもOK。

というのも、女性は男性よりもいいねをもらう数が多い。そのため、いいねをくれた男性を「学歴」で分別し、大卒以外を無条件で省いてしまう女性もいるからだ。

しかし学歴を未入力にしておけば「この人、学歴載せてないな」って思うかもしれないけど、「この人、高卒か…無しだ!」ということにはならない。

最初は学歴重視の女性でも実際に会ったら考えが変わるケースもたくさんあるから、学歴のふるいで落とされないためにも最終学歴が大学でない場合は学歴を「未入力」にしておこう。

年収

出典:https://comic.iowl.jp/

年収は正直に書いてもいいが、少し盛って書いた方が女性からの反応は良くなるのでオススメだ。

例えば、本当は年収が370万円くらいだとしたら基本情報では「400~600万」に設定しても全然okで、大した誤差ではないし「いいね」を貰うためには多少盛ることも必要なのだ。

マッチングした後、女性から具体的な年収を聞かれることはほとんどないので、多少盛ったところでバレる心配もない。

ただ、あまりに低いからといって年収を未記入にするのはやめよう!

年収を未記入にすると女性から興味を持たれたなくなり、いいねが貰えなくなってしまうからだ。

実際に年収を未記入にしたところ「いいねが貰えなくなった」という人もいる…。

プロフには仕事内容とか年収はお会いした時に伝えるという風に記入しています。

以前アプリをやっていた時は公開しましたが、300キロ以上離れてる県外の方や明らかに業者の方からのいいねが多すぎたので未記入にしました。

未記入にしたら、いいねがほとんど来なくなり、こちらからいいねをしても残念ながらマッチする事がなくなってしまいました。

年収2000万以上あって、お金目的で来られるのがとても嫌なので未記入にしているのですが、やはり公開はした方が良いのでしょうか?

引用:ペアーズ「年収記入について」

年収で比べられるのは嫌だが、高いほどいいねが増えるのは間違いないので、年収に自信がないなら少し盛って公表しよう!

身長

出典:https://twitter.com/

身長に自信がなければ、いいねを貰うために年収と同様で少し盛って公開しよう。

例えば本当の身長が158センチであれば基本情報は「160センチ」で設定しても問題ない!

3~5センチ程度であれば見ただけでは分からないよ。

ただし盛り過ぎは厳禁で、158センチなのに「170センチ」にすると、実際に会った時に確実にバレるので常識の範囲内におさめよう

体型

出典:http://e-village.main.jp

いいねが欲しいなら、体型は「ぽっちゃり」と「やや細め」以外に設定しよう。

女性は健康的な体をしている男性を好む傾向があるので、肥満体系の「ぽっちゃり」に設定をしてはいけない。また、男らしさを感じられない「やや細め」も駄目。

体型に自信がない人は「普通」にしておけばOKだ!

結婚に対する意思・子供が欲しいか・家事育児

出典:https://www.dragonball-etc.com/

結婚観や家事・育児に関する項目は、以下のように前向きな回答に設定しよう。

  • 結婚に対する意思→良い人がいればしたい
  • 子供が欲しいか→子供は欲しい
  • 家事育児→積極的に参加したい

多くの女性は結婚して子供を産むことを望んでいる。そのため将来を想像させてあげれるような回答にすれば女性からの反応が下がることはない

出会うまでの希望

出典:https://alu.jp/

これは「気が合えば会いたい」を選択するのが無難だ。

出会いについての価値観は女性によって違う。

慎重な女性は「マッチング後にまずは会いたい」と書いてある男性を「チャライ」と思って嫌がる傾向がある。

一方、積極的な女性は「しっかりメッセージを重ねてから会いたい」と書いてある男性を面倒くさいと感じて、対象外になる可能性が高い。

その中間となる「気が合えば会いたい」にすれば、どんな女性も該当して範囲が広がるため、いいねを貰いやすくなるのだ!

初回デート費用

出典:https://www.pinterest.jp/

初回デート費用は「男性が全て払う」に設定しよう。

下手に「割り勘」に設定すると、女性から「ケチな人」というイメージを持たれていいねがもらえなくなるため、本当は奢るつもりがなくても「男性が全て払う」にしておく必要があるのだ!

実際に女性と会って食事をすると、割り勘を提案してくれる女性も多い。

ただ、第一印象を悪くしないためにも基本情報くらいは見栄を張っておこう!

同居人

出典:http://www.sazaesan-stage.jp/

一人暮らしなら素直に「一人暮らし」、実家暮らしなら未記入にしておこう。

女性は一人暮らしの男性に「自立している」という良いイメージを持っているが、実家暮らしの男性に対しては「まだ親のスネかじってるの?」「もしかしてマザコン?」というマイナスイメージを持つ女性も少なくない。

実家暮らしと伝えるのは、相手との関係性ができてからで大丈夫で、少なくとも基本情報に載せる必要はないよ!

いいねが貰えるコミュニティ

ペアーズには同じ趣味や価値観を持つ人を探せる「コミュニティ」という機能がある。

ペアーズで女性からのいいねを増やしたいならコミュニティに入ることは必須!

理由は、コミュニティから男性を検索する女性はとても多いから。面倒くさがってコミュニティに入っていない男性もいるけど、本当にもったいない。。

女性受けして会員が多いコミュニティ

「どんなコミュニティに入れば良いの?」と悩む人もいるけど、「ディズニー」など女性ウケしやすいコミュニティや、会員数が多いコミュニティはオススメ!

あと、以下のような「恋愛・結婚」カテゴリーの価値観に関するコミュニティは、女性好みだからたくさん入っておいた方が良い。

  • 好きになるととことん一途
  • 一緒にいて楽な人が良い
  • 一緒にいて笑い合える人が良い
  • 相手を大事にしたい・されたい
  • 優しい&思いやりのある人が好き

コミュニティの数は少ないより多い方がいいので、自分が少しでも興味を持つコミュニティがあれば、どんどん入っておこう!

   
最強おすすめヤレるアプリ [PR]
出会い系アプリで1番信頼できる「ワクワクメール」は、H目的の女性が多い簡単にヤレるアプリだ!
人気急上昇!エロくて可愛い女性が多い出会い系アプリ「YYC」は、ヤリモク男にピッタリのアプリだ!
若い女性会員が急増している、今大注目の出会い系「Jメール」!セフレが欲しい男性向けのアプリだ!

ペアーズで女性からのいいねを100以上増やすプロフィールの作り方:まとめ

ペアーズでいいねを増やす方法を紹介したけど、最高のプロフィールを作成してからがスタートということを覚えておこう!

「自分はブサイクだから」「30過ぎてもう若くないから」などと意気消沈している男性もいるかもしれないけど、諦めるのはまだ早い!

Tinderのように外見だけで勝負が決まるのではなく、非イケメンでも中身でカバーできるのがペアーズの良さでもある

男性向け本当にやれるマッチングアプリ「ペアーズ」無料登録はこちら↓↓↓

この記事で紹介した方法を参考にしてプロフィールを作り替えれば、絶対に今より良い結果が出せることをお約束するぞ!!

たくさんのいいねを貰って女性とデートしちゃいましょう!

以上、「ペアーズで女性からのいいねを100以上増やすプロフィールの作り方!」でした。