こんにちは!管理人のヒロです。
“一度きりの人生、素敵な女性と一緒に最高の時間を楽しみたい”
マッチングアプリを使うことで、異性と出会う事が簡単になりましたよね。出会いの目的は様々で、恋活から婚活、趣味友から飲み友、そしてセフレを探している男性も多くいることでしょう。
そして、男性だけではなく女性も同様に幸せな時間を過ごしたいと望んでいます。僕がマッチングアプリで学んだ経験や攻略法で、少しでも男女が素敵な関係を持つきっかけになれば嬉しいです。

これは遊びですよ 遊びは危険な程 楽しくはござらんか?
花の慶次名言
どどーんと注目!!
女性専用風俗の通称「女風」で勤務経験がある経験人数200人を超えるヤリチンプレイヤー原口さんの2回目の登場だ!
今回は「既婚者の男性向け!嫁に不倫がバレない方法と注意すべきポイント」を紹介!

名前 | 原口 |
年齢 | 27歳 |
居住地 | 兵庫県出身の大阪在住 |
職業 | 法人営業職 |
趣味 | 映画鑑賞と読書、油絵 おじいちゃんのような趣味(笑) |
マッチングアプリ歴 | マッチングアプリ歴2年 |
経験人数 | 素人だけで200人は超えている |
好きな女性 | ぽっちゃりはNGで腹筋縦割れしてるモデル系が好き 清楚でもギャルでもタイプは何でもOK |
その他 | レンタル彼氏、出張ホストなど女風俗の経験あり |
既婚者でも使えるマッチングアプリや攻略法は「URANIWA-TOWN」さんの「婚外・不倫に利用者急増?既婚者でも使える出会い系とマッチングアプリ」の記事も参考になるよ!具体的なアプリの使い方や不倫の方法まで紹介しているので、こちらも要チェックだ!!
目次
日本の男の4人に1人が不倫(浮気)している

原口さんの「不倫がしたい既婚者の男性向け!バレずに浮気相手と出会う方法」スタート
日本の既婚男性の浮気率は26.5%、既婚女性は15.2%というデータがあるって知ってた?
参考:ニッポンのセックス
つまり、男性は4人に1人、女性は7人に1人の割合で浮気をしていることに!
「結婚をしてから刺激がない。。」
「妻とマンネリ化しちゃって。。」
体の関係がある浮気に限らなくても、近年は既婚者が配偶者以外とのプラトニックな関係、第2のパートナー(=セカンドパートナー)を求めることも珍しくない。
でも既婚者である限り、新しいパートナーが欲しくても制限が色々と多いから、その出会いは少なくなってしまう…。
この記事では「まだまだ遊びたい」「妻では癒やしは得られない」いうと既婚者の男性に向けて、妻に不倫がバレない方法と新しいパートナーとの不倫について解説していくよ!
流行りのセカンドパートナー

皆さんも「セカンドパートナー」って言葉、一度は聞いたことあるのでは?
セカンドパートナーは不倫相手とは違い、肉体関係を持たないプラトニックな関係のこと。
悩み相談やデートなど、一見すると恋人のように過ごしても、不倫は避けるために不貞行為をしない。
精神的な繋がり、つまり「心の拠り所」を配偶者以外に求めるというもので、セカンドパートナーを求める人は、近年増えているのだ!
海外の影響で「個性」を重視する世の中になりつつある日本で、「男女の在り方」に新しい考え方を取り入れる人が増えたことがきっかけと言われている。
海外だと一夫多妻制を認める国もあるし。

ただ、法に触れることではなくても、周囲にバレずに配偶者以外で親密になれるセカンドパートナーを探すことは、不倫相手同様なかなか難しい…。
既婚者が出会いを求める心理

既婚者が出会いを求めるなんて不純だ!
…なんて考える人もいるかもしれない。でも結婚生活が長くなると、どうしてもマンネリ化してしまう。
付き合った当初や新婚の頃のようなトキメキは無くなって、パートナーをただの同居人としか見られなくなってしまう。。
恋愛が家族愛に変わることは嬉しいけど、「まだまだ男として見られたい!」という承認欲求が強くなってくるのだ!
では、既婚者の男が不倫をする原因を幾つか紹介していこう。
妻に興味が無くなる

第一に、妻に飽きて興味がなくなってしまったことが大きいだろう。
どれだけ美人であっても、いくら好きで結婚したとしても、飽きてしまい時間が経つに連れて妻への愛情は薄れてしまう。
喧嘩が多かったり夫婦仲が良くないパターンも同様に、相手を好きだという感情がなくなっていく…!
妻を女として見れなくなった結果、それがセックスレスの要因にもなって欲求不満になってしまう。
男性は基本的にはヤりたい生き物だから、他の女性を求めてしまって不倫に繋がるのだ。
非日常的な刺激を求めてしまう
平穏な毎日を退屈に思ってしまって、非日常的な刺激を求めてしまうのも不倫する理由の一つ。
これは不倫だけに限らず、「いつもと違う何かをしたい!」「トキメキが欲しい!」という気持ちを心のどこかに抱えている。
仕事と家庭の往復で物足りなさを感じてパートナーともマンネリ化してしまうと、新しい刺激が欲しくなって「妻以外の女性と関係を持ってみたい」という心理が働いてしまうのだ!
出会いが多い環境にいる

意外かもしれないが、女性との出会いが多いことも不倫をしてしまう理由だ。
女性と出会いが多い環境だと、自然と恋愛やセックスの関係に発展しやすいため不倫のチャンスも多くなる。
不倫にきっかけになるのは魅力的な女性と出会った時。
女性と接する機会が多いと、たくさんの女性に目移りしてしまって「この人、素敵だな」と惹かれることが多いのだ。
逆に、家から一歩も出ない男性であれば不倫相手と出会うタイミングもないし、相手の女性から言い寄られることもないので、不倫する可能性は限りなく低いよ。
不倫がバレない方法と注意すべきポイント

既婚者が出会いを求めたり異性と親しくなったりする行為は、パートナーはもちろん周囲からも軽蔑・非難されるのは間違いない。
でも普通に生活してれば、マッチングアプリや合コンに手を出さなくても、異性と「イイ感じ」になってしまうことって稀にあるよね?
自分の気持ちに正直に生きてしまう人なら、気になる人と親密になっちゃうことも珍しくはないでしょう!
魅力的な人が多いこの世の中なら仕方のないこと。
でも不倫は、バレてしまった時点で絶対悪と化する。

社会的には許される行いではないけど、もし不倫をするなら絶対にバレてはいけないのです!!
では、既婚者がバレずに不倫する方法や注意点を解説していくね!
1. 不倫相手には既婚者か彼氏持ちを選ぶ

既婚者が不倫相手を探すなら、相手の女性も既婚者であることが理想的。
相手も自分と同じ既婚者なら、危機感・秘密を共有する関係になり、うっかりSNSなどで写真を流出させる危険性はかなり低くなる!
しかし、もし独身を相手に選ぶと、本気で恋されてしまって略奪や独占欲に発展する危険も…。
また相手が既婚者なら、結婚生活やパートナーの愚痴などを共感しやすく、精神的な癒やしを与え合うこともできる。
このように、不倫相手に既婚者を選ぶメリットはとても多いのです!

もし、既婚者ではなく未婚の不倫相手を探したいなら、「恋人持ち」をパートナーに選ぶようにしましょう。
これも同じく、相手にも彼氏がいるなら、関係を周囲に漏らしたり、本気になりすぎてお互いのパートナーと関係がこじれたりする可能性はかなり低い!
ただ、さらに親密になれば「もしこの人と一緒になったら」と妄想してしまうことも。。
既婚者にそれは叶うことのない夢だけど、胸を焦がすようなトキメキを再び体験できるかもしれませんよ。
2. 普段からキャラを作っておく

不倫相手やセカンドパートナーと会うときに連絡がつかなくなったり、急に外出が増えたりして疑われ、不倫がバレることはよくあるパターン。
でもその対策は簡単。
それは、不倫や遊びを疑われないためには、普段から「この人はこういう人なんだ」といったキャラを作っておくこと!
例えば、不倫を始めた途端に外出が増えると、怪しまれてしまうのは当然ですね。
でも、普段から頻繁に休みの日に友人と外出したり、仕事終わりによく飲みに行く人、っていうキャラだったらどうでしょう。

普段の連絡も、返信する頻度やペースを調整しておけば、不倫の時だけ連絡が遅くなって不審がられることも無くなる。
あ、連絡をただ遅くするだけだと思った?
それはノー!!
重要なのは「返せるときは即レスするけど、用事があったり気が進まなかったりする時には全く返さない」ような気分屋さんと思い込ませること。
不倫の最中も連絡の有無を気にさせなくするのだ!
普段から「この人はズボラで適当な人」だと長期間に渡って思い込ませることが重要ですよ!
3. スマホは徹底的に管理する

不倫がバレるときに多いパターンって、何だと思う?
それは、
- 密告
- 目撃、鉢合わせ
- 物証
この中でも特に多いのが物証で、スマホが原因でバレることが多い。
スマホは写真やLINEのトーク履歴、電話履歴や通知など、不倫が発覚する恐れが豊富に詰まっている危険なシロモノ!
メッセージや写真など、バレそうな可能性のあるリスクはできるだけ排除していきましょう!
機内モードを活用

対策として、まずは通知設定を変更しておこう。
マナーモードに常にしておき、リビングで一緒にいるときなどは機内モードを活用するのも吉。
一人のときだけ通知が来るようにしておいて、2人でいるときには通知が来ない設定にしておけばバレる可能性はかなり低い!
パートナーから「どうして機内モードにしてるの?」と尋ねられたら、「スマホの電池が減りやすくなっているから節電してるんだ」など言い訳をしておけば、説得力もある。
たとえ家にいて充電できる環境でも、「あ、忘れてた」と機内モードが癖づいていることをアピールしておくこと!
そうしとけば、外出時に連絡が取れないときの言い訳にも使える。
LINEの設定変更

LINEの設定変更も必須。
「メッセージ通知の内容表示」をOFFにし、通知を単に「新着メッセージ」と表示されるようにしておこう!

さらに、不倫相手とは「通知OFF」にしたり、メッセージを「非表示」にしておけば、万が一スマホの中身を見られても、トーク履歴が探しにくくなるよ!
通知OFF
↓↓↓

非表示
↓↓↓

写真と動画の削除
不倫相手との写真はこまめに削除しておき、もし自分が寝ている時にスマホを見られても困らない状態にしておくのがベスト。
でもまた見返したくなるから削除したくないって男性も多いはず。
そんなとき使えるのが、写真や動画をクラウド上に保存できる「Googleフォト」!
無料で大量に保存できるからかなりおすすめ!
>>Googleフォトはこちら
スマホを見られないように対策していると、あまりにも通知が来ないことにパートナーが怪しんで、あなたが目を離した隙にスマホを見られる可能性もある。

スマホをロックしているとはいえ何が起こるかわからないから、その先を読んで徹底的に管理しておけば不倫がバレる可能性は格段に下がるのです!
現地集合・現地解散して証拠を残さない

不倫相手とのデートで万全を期するためには、現地集合・現地解散が鉄則。
待ち合わせをしたり、街を一緒に歩くことは、バレるリスクを自分から背負いにいくようなもの。初々しい恋人気分はきっぱりと捨てるのが大事です!
また、さっきスマホの管理を説明したけど、デートで発生するレシートや領収書など履歴が残るものは全て処分しておこう。
特に冬場は、コートのポケットにレシートを溜めがち。財布の中も十分にチェックすべき。
映画館の半券だったりラブホのレシートなどが見つかると、かなり厳しい状況に追い込まれるので、物証を残さないよう細心の注意を払う必要があるのだ!
4. 普段から家事には積極的に参加する!

家事や家族サービスを怠らず、家のことは率先して取り組みましょう!
そうすると、帰りが遅くなっても文句を言われることが少なくなる。
家を放り出して遊び回っている旦那には不満が溜まるけど、普段から家事をこなして、子どもの面倒を見ていれば、
「普段から頑張ってくれているから、リフレッシュしておいで」
とパートナーも理解してくれる。
不倫関係はパートナーにストレスを与えないことでバレにくくなることを覚えておこう!
5. 不倫相手を本命にしたくなったときは、冷静になる

不倫相手やセカンドパートナーは好きだけど、まだ配偶者に情もあり、結局は配偶者との幸せが一番だと考えている間は、今のその生活を守ろう。
でも、もし不倫相手に対する愛情が高まってきて、配偶者と別れてでも不倫相手と一緒になる選択を考え出したら…そのときは一度冷静になって!!
配偶者と別れて新しい道を歩むこともできる。
でも注意しなきゃならないのは、自分が選ぼうとしている相手は「不倫や浮気の関係から始まっている」ということ!
浮気性は、なかなか治すことができない性質。

たとえ今、大好きな不倫相手と一緒になっても、また同じことを繰り返す可能性があることを忘れずにベストな選択をしましょうね!
既婚男性が不倫相手と出会う方法

皆さん、本命のパートナーにバレることなく遊ぶ環境を整えることができたかな?
次は、実際に「不倫相手と出会う方法」を紹介!
既婚者になると出会いの場は少なくなるし、異性と出会いを求めるだけでも周囲からの非難を受けやすくなってしまう。
ここでは、既婚者であることを隠すことなく不倫相手と出会うための方法を紹介しますよ。
出会いを求める既婚者の方は、ぜひ参考にしてみて!
1. 既婚者用マッチングサイトを活用する

マッチングアプリは多くの女性が利用しているけど、既婚者だと分かった途端、相手をしてくれなくなるケースが多いし、規約違反のため通報されることも。
その原因は、マッチングアプリを利用している人の大半は未婚で、「真剣な交際」または「面倒くさくない遊び相手」を求めているから。

セフレが欲しいと思っている女性でも、「既婚者はトラブルになりそうだから嫌」と考えるのだ。
しかし、「既婚者専用のマッチングサイト」も存在するのだ!
中でもおすすめは「既婚者クラブ」というサービス!

既婚者専用のマッチングサービスとしては、日本最大で累計登録者数3万人を超えており、30代〜40代の女性既婚者が多く利用している。
女性は月額無料、男性は月額6,578円(税込)から利用することができる。

アプリではなくWEBサイトでのアクセスのみなので、スマホのホーム画面のアプリが発見されて不倫がバレるリスクは減りますよ。
男女ともに「不倫相手を作る」という同じ目的をもった人が利用しているため、理解がある分、面倒な話にもならない。
またプロフィール画像にはぼかしが入るなど、身バレしづらくなる配慮がされているのだ!
2. 既婚者合コンで出会う

既婚者だけが参加する「既婚者合コン」を知っていますか?
「既婚者サークル」とも呼ばれることもあり、いわば既婚者専用のイベント。
- 「結婚してから恋愛が無くなってしまった…」
- 「ときめきが欲しい…」
- 「毎日家事(仕事)ばかりの日常で退屈している…」
既婚者の中には、刺激が足りず新しい出会いを求めている男女がたくさんいる。
そんな男女が参加する既婚者合コンでは、お互いに出会いを求めてはいるものの、節度ある大人として飲み会や会食を楽しめるのだ!
「合コン」と名がついてますが、イベント会社が主催していることが多く、婚活パーティーのイメージに近い。
既婚者合コンを初めて利用してみたい人には、「キコンパ」がおすすめ!

キコンパでは、参加者の8割超が既婚者合コンに初めて参加する人なので、初心者でも安心して参加することができる。
また、半数以上が1人での参加なので、1人でも浮くことがありません!もちろん、友人同士での参加もOK!
参加費は2500円〜8000円とイベントによって変動があって、求める異性の趣味などジャンルで料金が異なる。
電話やWEBから予約でき、年会費や会員登録は一切不要なので、参加費だけ支払えば新しい出会いを探せますよ!
ちなみに既婚者合コンで良い出会いを見つけるポイントは、大人として会話を楽しみ、連絡先だけ交換しておくこと。

「合コン」のイメージから、学生コンパのように2次会で抜け出してそのままお持ち帰り…といった流れを期待する人も多いけど、相手は大人で家庭を持つ身。
長期的な関係を希望するなら相手の事情にちゃんと配慮して、日を改めて紳士に対応するべき!
後日、ゆっくりと2人きりで会うことできれば不倫関係が始まることでしょう。
3. 相席居酒屋や出会い系のバーに通う

最近では「相席屋」や「スイッチバー」という街中で異性と出会える、言わば「ナンパスポット」が増えている。
相席屋、スイッチバーの特徴を、それぞれ解説しましょう!
相席屋

「相席屋」は、お店側が女性と男性を同席に案内し、時間制で出会いをセッティングしてくれる居酒屋チェーン。
自動で女性をセッティングしてくれるシステムなので、ナンパをするのが苦手な消極的な人には特におすすめ!
しかし、女性は飲食代が一切かからないシステムが多いため、無料で食事だけしに来ている冷やかし層が多いのはデメリット。
ただ、相席屋ではセッティングした女性が気に入らなかったら、相手をチェンジできるのだ!

操作は簡単でタッチパネルの「チェンジ」メニューを注文すれば、お店側が移動させてくれて別の女性をセッティングしてくれる。
女性の飲食代は男性が負担するので、相場として男性は10分ごとに約600円〜700円程度のチャージ料金が発生。
つまり、1時間滞在すると4,000円前後の費用がかかるので、コスパは悪いかも…。。
スイッチバー(SWITCH BAR)

「スイッチバー」は、「いつも通りの日常にスイッチを。」をコンセプトとするスタンディング形式のバー。
店内にはスイッチャーというマッチングを助けてくれるスタッフがいるけど、基本的には、男性が自ら声をかけて出会いを掴みに行くナンパスポット!
なので、他の男性に取られる前に行動できる積極的な男性にはおすすめ!

LINE予約をするとお得で、平日2,200円(税込)でドリンクチケット6枚、土日祝は3,300円(税込)でドリンクチケット10枚と、低コストで出会いが得られます!
ドリンクチケット制なので、女の子にチケットを渡して声をかけたり、余ったチケットは後日利用できたりといったメリットも。
スイッチバーに参加している女性は出会いを求めている人が多く、ほとんどが友人同士での参加。
中には男性1人で参加している人もいるけど、女性は2人組が圧倒的に多いので1人での参加はおすすめしません!
ナンパスポットでの注意点
上記のような「ナンパスポット」は、手軽にパートナー以外の異性と関係を持ちたいという人におすすめ。
でも注意しておくべき点は、
- 公共の場なので、知人に目撃される恐れがある
- 未婚者が多いため、既婚者は相手にされない可能性がある
ということ。
ただし、未婚者だと偽ってアプローチをかけることは簡単だけど、後に関係性がこじれる可能性も高いからおすすめはしない。
出会いの場では、できるだけ独身と偽ることなく、ありのままの自分を受け入れてくれる人と交流を深めましょう!
4. 過去の恋愛を遡る

ちょっと視点を変え、既にお互いを知っている相手、例えば結婚前に付き合っていた元カノや、元セフレに連絡してみる方法もあり。
過去の付き合いでは恋愛に温度差ができちゃっていた相手でも、結婚してお互いがフラットな関係になれば、以前より良い関係を築けることもあるのだ!
既にお互いを熟知して、分かりあっている相手同士だからこそ、第2のパートナーとしては上手くハマる可能性が高い。
既にお互いを理解してるから時間短縮される
この方法の最大のメリットは、知っている相手だから時間をかけずに、安心して癒やしを求められること!
不倫相手の候補が見つかっても、お互いを知って親密になるには時間がかかるし、何度か会ってみると「この女性とは合わないな。。」となることも。

自由に使える時間が限られている結婚生活で、その時間はほんとに無駄ですよね。
その点、相手の好みや性格を熟知していれば、不倫相手やセカンドパートナーになるまでの時間を短縮できるのだ!
さらにそれがW不倫となれば、お互いに利害が完全一致しているため、最高の理解者となることでしょう。
また相手を好きになってしまう恐れあり
ただし最大のデメリットは、過去の恋愛が再び燃え上がり、結婚生活に支障をきたす危険性があること!
過去に恋愛感情を持っていた元カノとまた関係を持つことで、妻よりも不倫相手のほうを強く好きになっちゃって、結婚生活が破綻する恐れがある…。
終わったはずの過去の恋愛が復活したことで、「この人と一緒になる道を歩んだほうがいいのでは?」と心が揺れることもあるかもしれない。
そのときは、過去に破局した原因を思い出して、割り切った関係を持続するように努めていきましょうね!
5. 職場や友人関係から出会う

既婚者マッチングサイトや合コンなどのイベントを利用して出会うことをおすすめしたけど、中には「職場」や「友人の紹介」など、身近のコミュニティから不倫相手に発展するケースも少なくない。
特に、同僚や上司、部下といった職場の相手とは、一緒に過ごす時間が長い分、親しくなる確率は高くなるから、不倫相手は「同じ会社」が一番多いというデータもある。
参考:ニッポンのセックス
もし不倫相手が会社の人なら、「仕事が長引いて…」とか「接待があって…」と言い訳やアリバイ工作がしやすいのでパートナーにバレる可能性を減らることができる!
ただデメリットもあって、職場で不倫していることがバレてしまった場合、「既婚者なのに職場で手を出すなんて!」と白い目で見られてしまい、社会的地位や信用を失ってしまうのは間違いない。
また、友人の紹介など身近な人繋がりなら、パートナーに目撃されたり密告されたりとバレる可能性も高くなるためリスクはあるので注意が必要だ。
まとめ:既婚者の出会いは慎重かつ冷静に!

いかがでしたか?
まとめると、不倫がバレないためには「日常的にパートナーを安心させる」「行動を制限させない」といったキャラ作りが重要なポイント!
1番の理想は自分が既婚者だとカミングアウトしても受け入れてくれることなので、同じ目的を持った「既婚者」あるいは「彼氏持ち」を選びましょう。
また、不倫相手を探すとき、会社や友人関係だとバレるリスクが高くなってしまうから、既婚者専用のマッチングサイトや合コンイベントがおすすめですよ!
同じ目的の異性と出会えるし、全くの赤の他人と出会うことができるから、たとえ怪しまれても関係性を推測されにくいからバレる可能性は低い。
あとは気を付けるべきは、遊んでいるときの証拠を一切残さないこと!
できるだけ写真やトーク履歴は徹底的に削除して、どうしても残したいときは「Googleフォト」に保存したり、LINEのメッセージを「非表示」に設定しましょう!
以上のような対策をきっちりしていれば、不倫・浮気を楽しめるのです!
人生は1度きりだから、楽しみたい人は精一杯楽しんでくださいね。勇気をもって新たな出会いを求めて踏み出してみましょう。
以上、「既婚者の男性向け!嫁に不倫がバレない方法と注意すべきポイント」でした!